不正アクセス被害

パスワード変更

リネージュのパスワードを変更されてしまった場合には、公式サイトのマイアカウントにある「パスワードを忘れた時」のページからオンラインで変更します。きちんとメールの届くメールアドレスが登録してあれば、即時に変更することができます。

パスワード変更とともに、PlayNCのセキュリティカードも新しいものを発行してもらいましょう。

キーロガーが入れられている場合、ここでパスワード変更しても、リネージュにログインすると新しいパスワードも盗まれてしまいますから、変更してもすぐまた不正アクセスされるかもしれません。キーロガーがインストールされてしまったと判断される場合には、ここでパスワード変更した後、PCのチェックを行い、復旧が完了してからリネージュにアクセスしましょう。

PCの回復

キーロガーなどがインストールされていないかどうかをウィルスチェック、スパイウェアチェックで調べます。キーロガーが発見された場合には、安全を最優先するならば、ツールで駆除するよりもOSを再インストールする方が安心です。なぜなら、ツールですべてを検出しきっているとは限らず、検出できないものは駆除もできないからです。

NCJへ連絡

公式サイト問い合わせフォーム(サポート > 利用案内・お問い合わせ > お問い合わせ)から、不正アクセスの被害に遭ったことを連絡します。アカウント盗用の被害から2週間以上経過すると、アイテムやキャラクター情報の復旧に応じてもらえなくなりますから、被害に遭ったことがわかった時点ですみやかに連絡しましょう。

以前は不正アクセス被害時にはユーザから警察へ被害届けを出し、犯人が逮捕・起訴されるまでアイテム補償などには応じてくれませんでしたが、2005/6/1でリネージュ運用規定が改版され、NCJの調査で不正アクセスと認められた場合には、警察の捜査を待たずに補償に応じてくれるようになりました。現在は、警察への被害届けはユーザではなくNCJが行うことになっています。

問い合わせフォームから連絡すると、早ければその日のうちに次のようなメールが届きますので、メールに記載された指示に従って復旧申告してください。後日のトラブル回避のため、復旧申告書は送付前にコピーを取っておくと良いでしょう。

平素は弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。リネージュサービスチームです。

お問い合わせの件について、調査を行いますので、下記復旧条件及び添付の復旧申告書に合意されたならば復旧申告書を印刷し、必要条件を記入、捺印の上、弊社へ郵送お願い致します。

宛先は以下になります。
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目19番19号
恵比寿ビジネスタワー16F
エヌ・シー・ジャパン株式会社
リネージュ調査係
※表面に復旧申告書在中と記入してください。
※受付締切:XX月XX日当日消印有効

■復旧条件■

・復旧回数について
弊社が提供する全てのサービスにおいて、アカウント所有数に関わらずアカウント盗用におけるアイテム復旧及びキャラクター復旧の回数は、お客様につき1回のみとさせて頂きます。

・アイテム復旧申請期間について
復旧対象期間は、盗用が行われた日時が弊社に申請を行った日より2週間以内とします。

・虚偽申告について
登録情報及び復旧申告書に虚偽があった場合、アカウント凍結等の対処を行います。なお、民事訴訟を含む厳しい対処を行う場合があります。

・約款違反について
リネージュ利用約款に違反する行為が確認された場合、復旧は行われません。

・復旧申告書について
復旧申告書が弊社より送付後7日以内に弊社に届かなかった場合、復旧は行われません。

・復旧可能アイテムについて
重ねられるアイテムは、一部アイテム(アデナ、防具強化スクロール等)を除き復旧は致しかねます。
消耗品は復旧を行いません。
ペットについては同種類同レベルの名前がついていないペットのアミュレットの復旧になります。魔法書等キャラクターステータスに関連するアイテムは、キャラクターステータスを 戻した上でアイテム復旧を行います。
その他、全てのアイテムが復旧される保証はありません。

・キャラクター復旧について
アカウント盗用におけるキャラクターの復旧は、復旧を行わないか、盗用が行われた日時へのキャラクターデータの巻き戻しとなります。

問い合わせフォームから連絡した翌営業日内(土日祝日を除く平日の10:00〜17:00)に上記のメールが届かなかった場合には、再度問い合わせフォームより問い合わせましょう。

復旧申告書はPDFファイルなので、印刷するためにはAcrobat Readerをインストールしておく必要があります。

2005/5/31以前に被害に遭ってすでに警察に届け出ている人も、被害から2週間以上経過していても公式サイト問い合わせフォームの「アカウント盗用にについて」から申し出れば、アイテムなどの補償に応じてもらえます。改めて申し出ない限り、NCJに被害申告した時点での運用規定が適用されますので、注意してください。

警察へ被害届け

他人のIDとパスワードを使って不正にログインする行為は、たとえゲーム内でアイテムを盗んだりしていなくても、それだけで不正アクセス禁止法に触れる犯罪行為です。被害に遭ったら、必ず警察に届け出ましょう。

また、NCJは(その判断基準の妥当性はさておき)警察の捜査結果により「本当に不正アクセスによる被害であったのか」を判断しているため、アイテムを復旧してもらうためには警察に届け出る必要があります。

警察に届け出る際に注意したいのは、きちんとネットワークに絡んだ犯罪に知識のある人のいる窓口に届け出ることです。近所の交番に出向いて説明しても、満足に対応してもらえないこともあり得ます。警察にはコンピュータ関連の犯罪を専門に扱う窓口がありますので、「警察庁サイバー犯罪対策」にある「都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口」で、ご自分の地域の窓口を調べてから届け出てください。

2005/6/1の運用規定改訂により、不正アクセスに関する警察への届け出はユーザからではなくNCJが行うことになりました。

ウィルス感染の被害届け

ウィルスやスパイウェアの感染があった場合には、IPAにウィルスの届出を出しておきましょう。IPAが捜査をしてくれるわけではありませんが、感染被害の拡大と再発防止のための資料となります。

被害届けに関する参考資料は、こちら。