-
CNNを騙り、Flash Playerの更新と偽ってウィルスをインストールさせるスパムが出回っています(うちにもスパム対策をかいくぐってプロバイダメールに届きました…)。
HTMLメールとして表示すると、ウィルス入りサイトへ誘導されます。CNNによる実在するメールサービスそっくりに作られていますが、登録した心当たりがないのにCNNからニュースが届いた場合には、クリックせずにメールを破棄してください。
インストールされるウィルスがゲーム関係かどうかは不明ですが、いずれにしても情報を盗む類のトロイの木馬とのことです。
参考リンク:
- 「ウイルスをFlash Playerに見せかける」、偽のCNNニュースに注意 (ITmedia)
-
危険ドメインリストには追加済みですが、ウィルス入りサイトにYouTubeに似せた次のようなドメインが使われています。
- www.youturebe.com
- www.youtubles.net
ぱっと見に有名サイトと似ているアドレスでも、不審なリンクはアクセスしないよう気をつけましょう。
リネージュ資料室
Lineage Reference Laboratory