2008-06-06

  • USBメモリからのウィルス感染が増えているそうです。USBメモリを利用する際は、次の点に気をつけましょう。

    • 拾ってきたUSBメモリなどを不用意にPCに接続しない。
    • USBメモリを接続するときには、オートラン機能を無効にする。

    オートラン機能を無効化する手順については、セキュリティ対策の「基本的な対策 – OS/アプリケーション」を参照してください。

    参考リンク:

  • 先日、「XP SP3をインストールすると、古いバージョンのFlash Playerがインストールされる」とお知らせしましたが、これは誤報であることがわかりました。最新のFlash Playerがインストールされていれば、古いもので上書きされることはありません。

    いずれにしても、Flash Playerはブラウザごとにアップデートが必要です。もれなくアップデートしておくよう気をつけてください。

    参考リンク: