-
Windows XP SP3をインストールすると、古いバージョンのFlash Playerがインストールされてしまうそうです。最新のFlash Playerがインストールされた状態でも、XP3を適用すると脆弱性のあるバージョンに置き換えられてしまいます。
SP3をインストールした方は、必ずFlash Playerをアップデートしてください。
参考リンク:
-
「セキュリティ対策」の「感染源サイト」に「さくらインターネット経路ハイジャック」を追加。
先日お知らせした「ゆずソフト」のサイト改竄は、サイト自体が不正アクセスで改竄されたわけでなく、ホスティングサービスの通信回線がハイジャックされて、通信経路上で書き換えられていたことがわかりました。
ゆずソフトの他、jp2.php.netやethna.jpなどが影響を受けました。同じホスティングサービスを利用しているサイトはすべて影響を受けたと考えられますが、具体的にどのサイトが影響を受けたのかは明らかになっていません。
OS、ブラウザ、RealPlayer、Flash、QuickTimeなど、いずれかひとつでもバージョンが古いままだった方は、ただちにアップデートをするとともに、カスペルスキーのオンラインスキャンなどでスキャンしておくことを強くお勧めします。
リネージュ資料室
Lineage Reference Laboratory