2008-05-23

  • 今年3月頃から、SQLインジェクションによりサイトが改竄されてウィルスが仕込まれる例が後を絶ちません。しかも仕込まれているのは、オンラインゲームのアカウント情報を盗むウィルスです。

    日本の有名音楽ダウンロードサイトにも改竄されたところがあるそうです。どこのサイトかは明らかにされていませんが、Googleで検索するとミュウモ (http://mu-mo.atmusic.jp/) が改竄されていたので(現在は全ページ削除済み)、このサイトのことかもしれません。運営者のエイベックスネットワークからは、特にアナウンスは出ていません。

    正規サイトが改竄された場合、ただサイトを修復するだけで被害をアナウンスしないことが多いのが現状です。ウィルス入りページを開いたことに、後になっても気づかないことが十分あり得ますから、セキュリティ対策を怠らないようにしてください。

    参考リンク:

  • 「セキュリティ対策」の「危険URL」を更新。下記アドレスを追加

    • www.tongji123.org
    • gm.culhs.com
    • www.woai117.cn