-
3月頃から、サイト改竄により一般サイトにウィルスが埋め込まれる事例が世界的に激増しています。埋め込まれるウィルスは「リネージュ2のアカウント情報を狙ったトロイ」と伝えられていますが、実際にはリネージュなど他のゲームの情報も盗むものと考えて良いでしょう。
日本ではトレンドマイクロやクリエイティブメディア、海外ではABC NewsやUSA Todayなどの有名企業が次々と被害に遭っています。一般のサイトしか見ていなくてもウィルス感染する危険性が高まっていますから、十分に自衛してください。
参考リンク:
- クリエイティブメディアのWebサイトが改ざん (ITmedia)
- IFRAME攻撃,USAToday.comなど主要なWebサイトが続々とターゲットに (ITpro)
- トレンドマイクロのウイルス情報ページが改ざん 閲覧者にウイルス感染のおそれ (ITmedia)
リネージュ資料室
Lineage Reference Laboratory