- 解凍ソフトのLhaplusにセキュリティの脆弱性が見つかりました。以前の脆弱性とはまた別の脆弱性で、最新版の1.56で修正済みです。
細工を施されたLZHファイルを解凍ソフトで開いただけで、ウィルスなどに感染する危険性があります。Lhaplusをお使いの方は、最新版にアップデートしてください。
参考リンク:
- 「Lhaplus」にまたバッファオーバーフローの脆弱性 (IT media)
- またもや「Lhaplus」に危険な脆弱性、最新版では解消 (ITpro)
- 圧縮・展開ソフト「Lhaplus」に脆弱性、最新版にアップデートを (INTERNET Watch)
- Lhaplus配布 ()
-
一般のサイトやゲームのファンサイトが不正アクセスにより改竄され、ウィルスを埋め込まれる例が相次いで見つかっています。
今のところニュースになっているのは海外のサイトですが、狙われているゲームにはリネージュ2も含まれ、リネージュ2を対象としたウィルスはほぼ例外なくリネージュも対象としています。
ニュースになっていないだけで、間違いなく日本国内でもこうした改竄は起きていますから、まだセキュリティ対策が十分でない方は、被害に遭う前に対策することを強くお勧めします。
参考リンク:
- MMORPGレベルアップサービスも不正コード被害に (IT media)
- 人気ゲームのファンサイトに不正コード挿入 (IT media)
- 人気転職サイト、不正コード挿入で一部ダウン (IT media)
- ゲーム関連サイトに危険な“わな”、パスワードを盗まれる恐れ (ITpro)
-
「セキュリティ対策」の「危険サイト」および「危険ドメイン」を更新。下記アドレスを追加。
- www.dhtianyu.net
- www.qipilang.org
リネージュ資料室
Lineage Reference Laboratory