2007-06-25

  • 6/23〜6/25の間、PeerGuardian2用のリスト「危険IP」のリストにlocalhost (127.0.0.1) のアドレスが登録される不具合がありました。

    原因は、危険ドメインのひとつが6/23に失効した後、通常はDNSに設定されることのありえないlocalhostのアドレスが登録されていたためです。6/23〜6/25の間にIP遮断が発生した方は、遮断履歴に記録されているIPアドレスを確認してください。このIPアドレスが127.0.0.1であれば、今回の不具合によるものです。不正通信が行われたわけではありませんので、安心してください。

    対策として、リストの自動更新スクリプト内で、localhostを含むローカルアドレスがDNSから返された場合にはリストに含めないよう対処しました。