-
Internet Explorerに未修整のセキュリティ上の脆弱性が見つかりました。この脆弱性を悪用したサイトにアクセスした場合、ページを開いただけでウィルスに感染するなどの危険性があります。すでに、そうしたトラップサイトが出ているそうです。
この脆弱性を修正するパッチはまだリリースされていませんが、マイクロソフトより「セキュリティアドバイザリ (927892)」が公開されています。IEをお使いの方には、この中に記載された回避策を実施することを強くお勧めします。
参考リンク:
- 再びWindows OSにゼロデイ攻撃 (ITmedia)
- Windowsにまたもやゼロデイ攻撃,新たなセキュリティ・ホールが発覚 (ITpro)
- Windowsに新たな脆弱性、マイクロソフトがセキュリティアドバイザリを公開 (INTERNET Watch)
-
「セキュリティ対策」の「危険サイト」および「危険ドメイン」を更新。下記アドレスを追加。
- www.gamshondamain.net
リネージュ資料室
Lineage Reference Laboratory