-
Internet Explorerに深刻な脆弱性が見つかりました。この脆弱性を悪用された場合、Webページを開いただけでトロイの木馬に感染する危険性があります。
IEをご利用の方は、マイクロソフトからパッチがリリースされるまでの間、「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (917077)」で公開された回避策を実施してください。実施すべき回避策は、「詳細」→「推奨するアクション」→「回避策」に記載された2項目です。
参考リンク:
- IEのパッチ未公開ホールを突くプログラムが出現,MSは回避策を公表 (ITpro)
- IEの危険な脆弱性、マイクロソフトが今後のパッチで対応予定 (INTERNET Watch)
- Internet Explorerで未パッチの脆弱性 (ITmedia)
- [SA18680] Microsoft Internet Explorer “createTextRange()” Code Execution (セキュリティホール memo)
-
「セキュリティ対策」の内容を大幅に更新。危険URLリストを追加。
リネージュ資料室
Lineage Reference Laboratory