化かし合い

ギランで、見たような名前の人のシャウトに気づきました。あ。前にドワーフで入ってたクランにいたカマエルだっ。買い物をしたくて、売りがないか探していたようです。珍しい人がいるー。とwisしたら、「おお。おひさー。半年ぶりに復帰できました」。PCが壊れて、そのまま休止してたとか。

「レベル上がってる?」‌いや。全然。ヒーラーがリネやめちゃったから、さっぱり狩り行ってないわ。「そうなんだ。それ最近?」‌先月かな。なんかね、盟主引き受けて頑張りすぎて、ゲーム依存症みたいな状態になっちゃったらしくて、自分でもやばいなと思って、やめたみたい。「あらら」。そう言えば、先輩ドワーフも自分でクラン立ち上げたみたいよ。「うん、盟主からちょろっと聞いた」。

てかさー。あの人には見事に騙されてたわー。「奴のこと?」‌うん。ずっと女の子だと思ってたのに…。「いつ聞いた?」‌結構最近かな。「なるほど。うますぎだよねぇ」。ね…。前にクラン掲示板に「彼氏がリネを始めたから、IN率低下します」って書いてたときに、変だなとは思ったのよね。彼氏がリネ始めたら、ふつうは一緒に遊ぶためにログイン時間長くなりそうじゃない。でも、新規に始めた彼氏に合わせて別キャラでもやるのかなぁ、とそのときは思いました。その「彼氏」そのものが本人の別キャラとか、ふつう思わないじゃんねっ。

騙されたと言えば、ヒーラーにも騙されてたしな。「え」。正真正銘、異性の方でしたよ。「ぶっ」。声聞いたとき、何とも言えないショックが…。「うは…。それで知るのも…。ショックでかいわ」。いや、一応事前に聞いてはいたんだけどね。「そうなのか」。でもほら、チャットから想像しちゃってた声ってのがあるじゃん。イメージが違いすぎて…。「ですね…」。勘違いしてたことに驚かれたけど、あの話し方じゃ騙してるも同然だよねー。「んだー」。みんな騙しすぎっ。

「ちなみに、この際確認しときたいんですが、あなたは…?」‌えー。「騙し3連発とかだったら俺泣ける」。騙したことないぞ。あー、でも盟主は自分のことどっちだかわからんって最後まで言ってたらしい。「ぶ」。面白いから教えないでおいて。「おっけい」。盟主と話す機会あったら、超わざとらしく「あたしー」とか言ってみようかな。爆笑したカマエルは「結果報告ぷりーず」。らじゃっ。さて、首尾良くだまくらかすことができるでしょうか(やめれ)。

4 thoughts on “化かし合い

  1. 私も男の人だと思われてることが多々あります。あんまり顔文字とか使わないしね。玲香のチャットは男勝りだって言われて凹みました。お身体の方は大丈夫ですか?お大事に。

  2. たぶん、「男勝り=女々しくない=さっぱりしている」という褒め言葉だったんじゃないのかな。ヒーラーの場合、「『俺』って言ってる方が相手に変に気を遣わせなくて済むし、お互い楽じゃありませんか」とか言っちゃって、もうね、騙す気満々でしたけども。体は至って元気であります。指もやっと包帯から解放されました。お気遣いありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*