花飾り

リネージュやってるとき、DEは自分でも「たぶん俺はACマニアなんだよ」と言ってたくらいで、たぬきチョーカーみたいなネタアイテムを欲しがる自分とは対照的に、アデナの使い道は装備一筋でした。なのにね。リネージュ2を始めてみたら、意外にも髪飾りとか欲しがるので、笑っちゃいます。

装飾品って、戦闘の役にはまったく立たないのに、結構いい値段で売られてます。流通量少ないけど、需要もかなり限られてるので、売り急ぐ人はときどき安売りしてることも。ちょっと前に相場の半値近くで売られてるのを見かけて、思わず衝動買い。今朝ログインしたらDEがいたので、DEの(女性キャラクターしか装備できないので)カマエルに渡しました。

「どうしたの、これ」。買った。あげる。「もったいない…」。いらなくなったら売っちゃっていいよ。つけてみてみて。装備して、踊ってみせてくれました。「(カマエルのダンスって)すごい腰の振り」。姉御がポールダンスとか言ってた。「んー…」(異論があるらしい)。ポールダンスって、棒の下くぐるやつかな。「違うんじゃねーかな…」。違うのか…。

「俺が思うに、よく外人とかが垂直にささった棒使ってダンスするやつじゃ。ストリッパーとか」。メイポールみたいなのとも違いそうだな。「何だそれは」。夏至祭なんかで花で飾ったりした高いポール立てて、てっぺんから太いリボンを何本もたらして、そのリボン持って女の子がポールの周りで踊るフォークダンス。「ぜってー違うと思う」。そうか…。

ストリッパーとか見たことないから、見当もつかないわ。「俺だって見たことはないぞ」。じゃあ、何で知ってるのよ。「バラエティ番組かな」。なるほど。「深夜やってる番組だと、劇場に潜入とか」。劇場ってのは、やっぱそういう劇場ですか(興味を示すやつ)。「んむ。洋楽のプロモーションビデオでもそういう場面あると思うよ」。へー。

なんか思ってたのと全然違ったけど、この髪飾りつけて踊るならドレス着てメイポールダンスの方が似合いそうだなぁ、と思いました。「メイ」が付くか付かないかで、全然違うモノなのね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*