久しぶりにwizのおねーさんが顔を出したと思ったら、「風邪で微熱が続いてて、さっぱり治らない」。あらら。「治らないどころか、咳が出て吐き気まで…」。早く寝ましょう。
この頃また風邪が流行ってますねぇ。しかも周りを見てると、どうやら喉にくるのが多いみたい。熱は出ないけど咳の発作が激しいらしくて、見るからにつらそう。隣の席でごほごほされると、もう心配で心配で(自分にうつされないかと)。「しゃべらず喉を休めたら楽なんじゃないの」とアドバイスしてみたら、黙ってると本当に楽になったと言います。ふむ。じゃあ、治るまで黙っとれ。
だけど、おしゃべりなやつにとって黙ってるってつらいことらしいのね。何か言いたげにするたびに「黙っとれ」と、ぴしゃり。そんな恨めしげな目をしてもダメです。意地悪で言ってるんじゃないぞ。キミのためだ。黙って喉を休めて、早く治したまえ。「わかった」。だから、黙ってろっちゅーに。「……」。黙ってらんないんだろー。ふふふん。でも黙ってろよ。「……」(ストレスを溜めている)。うふふ。楽しー。
リネージュだとチャットだから、これはできないんですけどね(できればやる気かよ)。とにかく、お大事に。早く治してね。