現在の自分の2ndキャラクターはDEです。以前はwizでしたが、wizを作り直したらDEが2ndに昇格しました。キャラクターを作成した時期が2番目なのにとどまらず、たぶん遊ぶ時間もメインに次いで2番目に長いと思います。まさか自分が前衛で遊ぶようになるとは思わなかったなぁ。
なんて話を東北エルフにしたら、「そうなん?」うん。後衛しかやることないだろうと思ってた。だからエルフじゃなきゃwizだろうと思ってたんだけど、wiz全然ダメだわー。「どんなとこが?」選択肢多すぎ。自分のwizにできるのは、(DEにとって)左手フリーで2PCができるって程度のものだからな。「僕のwizは2PCのwizにも負けてる…」。う…。まあ、こっちのwizも間違いなく装備でも習得魔法でも負けてます。
昔は魔法の種類も少なかったから、自分にもwizで遊べたのだと思います。昔の資料をあさってみたら、自分が最初のwizを作った当時に実装されていた魔法は、Lv1〜Lv7魔法が各5種、Lv8魔法が3種、Lv9魔法は1種、Lv10魔法はゼロでした。一般人に使える範囲魔法と言えばライトニングとファイアーボールくらい。サモンとかトルネードとかとても手が出せる値段じゃなかったし、wizといえども組み合わせて使える魔法の種類は相当限られてました。裏を返すと、自分にもそれなりに遊べる程度に簡単だったってことですね。
だけど、今は全然無理っ。それに対して、前衛って頭は使うけど選択肢は多くないじゃん。「そうだね。選択肢はあまりないね」。操作が簡単なのも自分向きかなぁ。「wizやってる人ってすごいよね」。そだねー。そんなわけで、DEやりたくなると東北エルフを引っ張り回してます。「僕、ヒーラー慣れてないから…」。OK、OK。練習台になってあげるから、ヒーラーとして新たな境地を存分に開拓してくれたまえ(練習してるのは誰だ)。