トラップサイトのアドレス収集のため、アクセス拒否履歴にリンク元が記録されていると、そこにスパムが書き込まれてないか見に行くことがあります。そうして見に行ってみたら、そこはクランサイトでした。
BBSにはスパム残ってないな。メンバー表をWikiで作ってるのか。どれどれ。…うは。トップページに怪しいリンクてんこ盛りだよ。知合いなら教えてあげてもらおうと、自分よりは顔の広い東北エルフにそのクランを知っているかと訊ねてみました。「聞いたことがあるようなないような…」。そかー。「あああああ」。む。「エンブわかる?」白地にピンクっぽい家かな(うろ覚え)。「なるとの輪切りを半分にしたようにも見えるとこじゃない?」そういう言い方すればそう見えなくもないかも。
「僕、なるとだと思っててさ。いつだかサイト見に行って、『みんなが帰って来る家みたいなクラン』っていう意味でのエンブってあるの見て、ああ、なるとじゃなかったんだって」。かわいそう…。「だって、なるとに見えたんだ…」。あくまで言い張るやつだな。「家だって言われなきゃわかんなかったよー」(どこまでも言い張る)。
本当にどんどんタチが悪くなってるんだよなぁ。Wikiを見るときには、用心に用心を重ね、更新履歴をチェックするのを習慣にしてください。多くのWikiは左側カラムに日付入りで更新履歴が表示されます。更新されたページ内ではリンクをクリックする前に、差分ページで何が変更されたか確認しましょう。