サーバ性能

あやしげな無料サーバからXREAに移転して来て、はや2年9か月。ときどき事故もあったけど、値段の割には破格のサービスだと思うし、何かあったときには詳細がきちんと公開されるところに非常に好感が持てます。が。3年近く経つうちには、当時最新だったサーバもしょぼく見えてきてしまうのねん。

そろそろ来年分の課金もしとこうかなーとXREAのサイトを見に行ったついでに、現在のサーバ一覧を見てみました。うわぁ。最新サーバだとCore2が2個搭載なんだ。Core2でしかもそれが2個だから、単純計算してCPUが4倍ですよ。早そう…。いいなぁ。今でも別に不自由してるわけでもないのですが、こんなサーバあるの知っちゃうと移りたくなるじゃん。

さっそく無料アカウントをひとつ作ってみました。試しにこのサイトのコンテンツを一部コピーし、表示してみます。うーん。早いのかな。どうなんだろう。もともと大したことやってないから、違いがわからない…。

原理的には夜間など負荷の高い時間帯でも表示が軽くなるはずなのですが、今でもそれほど表示が重い感じもしてないのよね。でも、ほら、Core2×2個だからっ(結局それだけ)。PHP5が使えるというのもちょっと魅力なので、課金が切れるまでには移転してみようかと思います。ただし移転してもURL変わるわけではないので、見に来てくださる方には違いがわからないかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*