得意分野

ちょっと前にwizのおねーさんがDEを作りました。単に付けたい名前があったから時間課金のアカウントに作っただけで、真面目に育てる気はさらさらなかったようですが、せっかく作ったからと、課金が切れるまでは育ててました。でも装備移すのが面倒で、象牙セットでやってたらしく「めちゃめちゃきつい…」。むー。

でも、自分が新しいキャラクター作るときには、装備落とすの嫌だから基本的には何も持たせないけど、そこまできついと思ったことないんだよな。別サーバのエルフ育てたときにも、弓が+0H-Bだった以外全部象牙セット。それでも回復ポーションはパトロンにもらったレッドポーション100個だけで、アライメントMAXになるまで買わずに済んじゃった。だから、まあまあアデナも貯まったよ。

と話すと、東北エルフは「僕はアデナ稼ごうと思うと、別サーバでは装備しょぼいから引き狩りだなぁ」。うーん。引き狩りも試してみたけど、どうも苦手なんだよ…。「何でだ。コースとか考えながら引くとうまくなった気になれるし、犬と一緒だと楽しいよ」。うーん…。それがさ、犬と一緒でも別に楽しくないんだよね。所詮はNPCだし。自分にとってのペットって、たまにペット小屋から出して眺めて楽しんだり荷物持ちに使うものであって、どうも一緒に狩りをして時間を過ごすためのものじゃないみたいなんだな。

それに、引き狩りだと敵倒すのに時間かかるのも苦痛なのです。新しいキャラクターを育てるときによくここで狩ってたよ、と東北エルフに場所を教えると、「僕にはメインでも無理だ」。いや、無理ってことはないだろう。だって、初心者エリアを追い出されてすぐの象牙セット装備のエルフやDEでも、ほとんどポーション使わずに狩れるんだからさ。試しに一緒に行ってみたら、手伝わなくてもひとりで狩れてましたが、「こんなきついとこ、嫌だ」。そうか…。

別にきついのが好きで行ってたわけじゃないんだけど。いつでも人が少なくて、きついけど低レベルでも頑張れば狩れて、経験値いいから行ってただけ。ある程度レベルが上がると経験値なんか全然気にしないくせに、レベル低いときには要領よく経験値稼ぐってどうしてだろうと考えてみたら、どうもね、単騎が嫌いだからみたい。

アライメントは単騎でないと稼ぐのが難しいけど、単騎なんか嫌いだからさっさと終わらせたい。早くアライメントMAXにして、誰かと一緒に遊びたいんだもんね。そこさえ切り抜ければ、アイテム落とす心配なくどこでも行けるようになるから、嫌いなことを最短時間で終わらせるための努力は惜しまなかったってことなのかも。でもね。嫌いなことが得意でもなぁ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*