咳込み

ここ2〜3年、風邪はごく軽いものしかかかってないので油断してましたが、やられました。犯人もわかってます。先週、ごんぶと注射後の経過観察のため病院へ行ったのですが、その待合室で隣に座っていたチビが鼻垂らしてたんですよね…。あいつだ。あいつのせいに違いない。健康体で病院行ったのに、帰ってきたら風邪引きとか、勘弁して欲しいよ。

せっかく天気良くても外に出る元気もないので、3連休はリネージュ三昧。しかし、ティッシュの消費量が半端でない上、咳も止まりません。東北エルフに「ちゃんと休んでなきゃ」とたしなめられましたが、昼間寝ちゃうと夜眠れなくなりそうだし、中途半端に元気なのよね。で、こちらDEで、東北エルフとペア狩りに行きました。

前衛が弱いこともあり、慎重に狩らないと危ない場所だったので、最初はびびり歩きでそろそろと。慣れてくるにつれ、次第にちょっとずつ前へ出るようになりました。ところが、狩ってる間に咳が止まらなく…。ごほごほ言いながら左手で口を押えると、ESCを押す指がお留守になります。あっと思ったら、一歩前に出すぎてました。きゃあああああ。敵いっぱい。ごめんなさいごめんなさい。

近くにいた人に助けてもらって片付けましたが、東北エルフにはだいぶ怖い思いをさせちゃったみたい。助けてくれる人いなかったら敵の出ないエリアをひたすら逃げて、足の遅い敵を分離した上で足の早いのを先に片付ければ、たとえヒールもらえなくてもポーションで何とかなりそうなので、たぶんやれたとは思うんですけどね。でも、ピンチはピンチだよな。ごめんね。

咳止め飲んだら咳はマシになったものの、今度はくしゃみをした弾みにマウスが動いて出すぎたり。さすがに自分でもやばいと思い、帰還。風邪引いてるときに前衛やるもんじゃないなぁと思いました(そういう問題じゃないだろう)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*