赤ネームトラップというものがあると聞いたことはあっても、Non-PvPサーバで遊んでいる身では、被害とは無縁です。が、この頃ときどき遊びに行くサーバはPvPなので、そのサーバの人にトラップに引っかからないようにと注意され、具体的な手口を教えてもらったりしてました。
エピソード5のアップデート後、まわりを見回すとどうやら弓変身が増えた様子。どうせ自分には関係ないよなーと思いつつ、きょろきょろしていたら、バンデッド弓変身の人がいました。なんとなく、あれなら自分にも変身できるかもしれない気がするっ…。
レベルいくつから変身できるのか調べようと、変身スクロールをダブルクリックして変身リストを出し、探しました。…見つかりません。どう見てもバンデッドだから、きっと「バンデッド」って書いてあると思うんだけど。ないなぁ。どこなんだよ。やたら分類を増やすの、やめて欲しいのよね。探しづらいだけだから。素直に全部レベル順に並べて欲しいよ。
町の出入口の脇あたりで神経集中して探していると、町の外からモンスターをぞろぞろ連れたwizが入ってきました。やだな。アイテム欄と変身リストを開いているので、画面がほとんど見えません。もし敵が近くに寄ってきたらすぐ飛ぼうと、意識の端でちょっとだけ気にしながら、でもやはり全神経は変身リストに集中。あー、見つからねー。
しかし、なぜかその人は敵を倒すでも飛ぶでもなく、町を出たり入ったりしながら近くをうろうろし続けています。何やってんだろ。片付けるか、処理できないならさっさと飛ぶかすればいいのに。手伝って欲しいなら、町の中まで行けば誰か片付けてくれるだろ。あほじゃん。しばらくしたら、その人もモンスターたちもいなくなりました。さらにしばらくしたら、「赤ネトラップに引っかかった」と全体チャットが。しかも引っかかったという場所は、自分のいる町。あれれ。もしや…。
あれって、自分を狙ってたのかしら。チャット欄を戻すと、話しかけられてたように見えなくもないような。ああいうトラップには初心者が引っかかりやすいのかと思ってたけど、あまりにも初心者だと逆に引っかかりようがないのだということを知りました。
「素直に全部レベル順に並べて欲しい」まったく同感です!!!NCJに要望を出そうかと思うぐらい、いつも変身リストとにらめっこしています。んでもって、赤ネトラップは私もよくわかっていません。他のサーバーなら、一度引っかかってみたい気もするんですw メインキャラだと嫌ですけどね^^;
でしょ、でしょー。PvPサーバ体験したいなら、今度一緒に行ってみます? 本当に初心者用ケイブに赤ネームの人がうろついていて意味もなくPKしてきたりして、新鮮ですよー。面白がって何度も出直してPKされてみましたけど、あまり時間がなくて3〜4回でログアウトしなくちゃならなかったのが残念です。まあ、そういう人を見物に行ったときに限って出没してくれなそうな気はしますが。