アシンメトリ

東北エルフと自分は、どちらもDEXエルフです。HPもMPも一緒くらい。ACも同じくらいだし、たぶん攻撃力も一緒だろうと思います。ステータスは、2人とも力いっぱいDEX振りなところは同じで、残りのステータスを東北エルフはWISに、自分はINTに振ってるところだけが違います。でも、まあ、大差ないかな。

だから2人で狩るときには、どちらが先頭を歩いてもかまわないわけなのですが、何となく大抵の場合は東北エルフが先頭を歩いてます。何しろ、こっちは道がわかんないもので…。なのに、なぜか精霊の墓だけは自分が先頭歩いてるのね。面白いの。いつもついて行く方なので、判断する立場ってのは新鮮です。

性格的に小心なところまで、なぜか一緒です。ただし、気が小さくて慎重なのが東北エルフ、ビビリのくせに無鉄砲なのが自分(おいおい)。

先日は、ちょっと風エルフやりたくなって、枝取り君で一緒に傲慢の塔へ行きました。今度さ、今日出たスクで上の階層行こうよ。「いいよー」。2人でボスフロアまで行けないかな。「無理じゃないかな…」。むー。「だって、わくときいっぱいわくよ。そしたら処理できないでしょう」。でもさ。精霊の墓だって最初は無理かもと思ったけど、結構やれるようになったじゃん?行ってみたら、案外やれちゃうかもよ?

ふつう気の小さい人というのは慎重なものなんでしょうけど、小心な楽天家だとこんな感じです。ねーねー、行ってみようよう。んで、ヤバかったらすぐ逃げよう(ここが小心)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*