ああ、ラグい…。夜遅い時間だけでなく、昼間でもラグいんですけど。週末だからなのかなぁ。と、こぼしていたら、プリが「俺もラグいよ」。なぬ。DTIだよね?「うん」。DTIの人からは、5/10以降ラグなくなったって聞いたんだけどな。DEもラグないって言ってたのに。「地域によるとか」。むー…。
「早くFIに行けるようになりたいな」と、早く目が覚めちゃったときに出勤前30分間とか、ちまちまレベルを上げていたようです。先日の夜も、寝る前にちょっと倉庫を整理しようとログインしたら、いました。ラグどう?「さっきまで最悪やってんけど、今は大丈夫かな」。夜ひどいよねぇ。「これじゃ、レベル上がってもFIなんか怖くて行けんね…」。うん…。どっちかだけならまだしも、2人ともじゃなぁ。
「サーバー側の回線が細いんかね」。うん、たぶんそんな感じ。先週のメンテナンスで「ネットワーク機器移転のため」って書いてあったから、来週あたり、もしかしたらまたデータセンタ移転するかもね?「うんうん」。あまり期待はできないけど…。
何が悲しいって、もはやNCJ側ネットワークの問題なのは明らかなのに、NCJから何も情報提供がないところ。いつまで待てば状況の変化が見込めるのか、何も情報がないのが一番つらいんだけど。同じ時間我慢し続けるのでも、いつまで我慢すれば良いのかわかっているのといないのとでは、ストレスが全然違うのにな。