しばらく前に、DEと悪がきエルフと3人でふらふら夢幻の島へ遊びに行ったとき、運よくユニコーンに遭遇しました。他にも人がいましたが、とにかく参戦。すると、ログが流れました。「…アミュレットを手に入れました」。おお? うわあああ。自分にドロップきてるっ。しかもレアだよ。何だか高そうだよっ。
「でかしたぞ」とDEに褒められましたが、もっと誰かに自慢したい…。だってね、だってね。DEと一緒に叩いたのに、弓エルフの自分にドロップ来たのよ?すごいでしょ?誰か、良かったね、すごいねぇって言ってえええ(こんなドロップあったの初めてなので、興奮中)。でも、自慢する相手は選ばなきゃね。
ずっと前のかぼちゃの種イベントのとき、悪がきエルフは種から赤鱗を出しました。うれしくてたまらない悪がきは、運悪くそのときクランに誰もいなかったので、知合いのお嬢に自慢しました。すると、返事は「ふーん」。あ、あれ…?鱗だよ。ドラゴンの鱗だよ。すごいでしょ?「鱗にもグレードあるんだよね。白鱗なら大吉だけど、赤じゃ中吉ってとこかな」。悪がき、しょんぼり。
後でこの話を聞いて、ばかだなぁと笑っちゃいました。そのお嬢ときたら、愛想もかわいげもない上、おそろしく口が悪いのです(でも、極たまにかわいいことを言ってくれる)。褒めて欲しかったら、褒めてくれそうな相手に自慢しなきゃ。自分はちゃんと褒めてくれそうな人を選ぶもんね。wizのおねーさんなら絶対褒めてくれるけど、最近リネージュ休止中だからなぁ。でも知人のwizさまなら、きっと褒めてくれるに違いない。しかし、ログインしていません。まあ、いいや。明日にしようっと。
翌日。やや興奮も冷めてきてましたが、wizさま発見。wisしてみたものの、返事がありません。放置かよ…。ちぇ。そうこうするうちにテンションも下がってきて、別に自慢するほどのことでもないような気がしてきました。レアかもしれないけど、売れないしね。数日たっても売れてないようなもの、自慢してもなぁ…。
教訓。自慢する相手を選んでも、自慢したいときに相手がいるとは限らない。
以前知り合い誰もONしてないときインビジ出して、初Mレアで嬉しくて全茶したらことごとく「うそはよくないね」などの嘘つきよばわりWISばっかし。。意気消沈して悲しい思いしたこと思い出しました(ノω`)
おめでと〜〜〜!!! 自慢していいよ〜〜 日記は見てるのでw
肝心な事を書き忘れ・・レアゲットおめでとうございますー(゜∀゜)
えへへ。ありがとうございます。まだ売れないけど…。ところでDettaさま、MacのSafari、ヤバいことになってますねぇ。お気を付けくださいませ。もしまだご存知なかったら、セキュリティ系のニュースサイト(ITProとかITmediaとか)をどうぞ。
お気遣いありがとうございます。幸いニュースで知るのが早く対策済みですが、マックもうかうかしていられない時代になってきたようです(っ_・。)