流血

以前、クラン員の印象について話していたとき、九州エルフがwizのおねーさんの印象は「おやつ大好き」だと言うので、自分のはどうかと訊ねてみました。「よく病院行って、だらだら血を流してる」。……。なにそれ…。

確かにときどき病院ネタで日記書いてるけど、そんなにしょっちゅうでもないと思うんだけど。流血の大惨事ネタも1回だけ書いた記憶がありますが、その印象が強烈だったのでしょうか。別にケガが多いとか、よく血を流してるとかいうことは決してない(と思う)のですが、気温と湿度が下がってきた秋以降、鼻血に悩まされてます。もうね。思春期の青少年でもあるまいし、いいトシをして、ほんと勘弁して欲しいんですけどね。

アレルギー持ちのため軽く慢性鼻炎があるので、鼻を強くかむからじゃないかとか言われますが、そういう感じでもありません。食事中だろうが、リネージュで遊んでる最中だろうが、いきなりボタボタっとくるんですよねぇ。何が困るって、服やキーボードを血で汚しそうで…。DEが鼻血出たとか前に言ってたことあったっけなぁと思って、鼻血大先輩(DEの方が先輩ってとこが、すごく重要です)に予防法を訊ねてみたら、「持病みたいなもんだ。どうにもならん」。そうなのか…。頼りにならん先輩だ。

諦め切れないのでGoogleで検索してみたところ、冬場に鼻血を出しやすくなる人が多いらしいことはわかりました。が、原因も予防法もわからずじまい。寝てる間にも血を流してたことのあるDEに比べたら(大丈夫なのかよ)、今のところ起きている間にしか鼻血が出たことはない自分の方が、だいぶマシなんでしょうけど。

という具合に自分より上がいることを書けば、自分の血のイメージを払拭できるかもと目論んだわけですが、どうも失敗しているような気がしないでもなかったり(むしろ…)。

2 thoughts on “流血

  1. メルクマニュアル家庭版に、いい情報載ってましたよー。http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec19/ch221/ch221e.html?qt=%E9%BC%BB%E8%A1%80&alt=sh です。おだいじに^^)

  2. おおお。書いてみるもんだなぁ…。顔を洗っただけで血が出たこともあるので、内側どころか外側からでも鼻には触らないようにしてますが、それでもダメなときはダメなんですよねぇ。参考にしてみます。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*