先日、DEとFIへ出かけたら、航行中は離席していたDEが、船がFIに着いても戻ってきませんでした。また寝たか…。
こう度々あると、見切るのも早くなります。5分ほど待っただけで諦め、ログアウトしちゃいました。「まだ遊べる時間に起きたら、メールちょーだい」とメールを出しておいたところ、感心なことに2時間ほどしたらメールが来たのですが、こういうとき(だけ)は妙に低姿勢です。ログインしたら「お帰りなさいませ、ご主人さま」。…ぞわっ(鳥肌の立つ音)。
翌日クランハントで傲慢の塔へ出かけましたが、途中でDEが「ご飯食べたい」と言い出しました。他のメンバーは食事を済ませていた人ばかりだったので、DEは「休憩階でもいいよ」と言うのですが、みんな「帰還しよう」と即答。「食後まだ起きてたら、また出直そうよ」(休憩階なんかで寝落ちされたら、たまらないから)。
「どうして寝るって決めつけるんだよ」とぷんぷんしているDEに、九州エルフは「お腹がすいた→満腹→おやすみ。一連の流れは完璧だ」。だよね。前科ありすぎだしね。「くそー。絶対寝るもんか」と、この日は意地で戻ってきました。しかし、クランハントに出直した後だって「ちょいROM」などと離席されると、みんな「まさか。こんなところで…」と不安になります。戻ったDEに、おねーさんが「おはー」と声を掛けると、「ちょっとROMったくらいで、全部寝たことにされとる」と、ぶつぶつ。
でもね。それがキミの信用格付だからね。そうだな、評価は「C(寝落ちする可能性が差し迫っていることを示唆する)」ってところかな。いや、可能性どころではないことが、しばしばなんだけども。