出遅れたという言葉では言い尽くせないものがあるほどの亀スタートですが、やっと勇気の印集めを開始しました。
ふつうの勇気の印と、盗まれた印と、どちらが早く集められるだろうかとクラン員に相談したところ、盗まれた印の方が早いだろうとアドバイスされました。じゃ、ラスタバド狩り頑張るか。1個分集めるのに、どれくらい時間かかった?「10時間くらいかな」。10時間…。毎日2時間ずつ頑張り続けたとしても、イベント終了までギリギリだなぁ。
とりあえず自分の分は諦めるとしても、wizもどきの分だけは何とかしよう。だってあいつってば、「指輪作れるかどうかわからないから、アミュ交換するのは後にしといたら」と言ってるのに、「大丈夫」と言い張って交換しちゃうんだもんよ。などとぶつぶつ言っていたら、チャットログに攻城戦の結果が流れました。「…血盟がディアド要塞の新しい城主となりました」。おおお。
すごいなぁ。「ディアドってさ、陥落すると地上のラスタバド軍出なくなるんだよね?」え…?言われてみれば、以前そんな記事をどこかで読んだことがあるような。次の戦争いつよ?「4日後じゃないっけ」。えーっと、4日後って言うと月曜日の夜か。もうイベント終わりじゃん…。絶望的。
九州エルフが「手伝おうか?」と申し出てくれましたが、すでに嫁さまの分と2人分頑張ってるはずなので、申し訳なくてとても手伝ってくれなんて言えません。もしかしたらイベント期間中だけ気を利かせて仕様変更してるかもしれないし。「たぶんね」。うん。「城が落ちると地上でラスタバド出なくなるなんてことは、イベント企画する時には忘れてたんじゃないかな」。あ、やっぱり…?まあ、できる範囲でぼちぼち頑張ります。