いや、ほんと、言ってみるもんです。
先日ここでバナーについて書きましたが、あまり期待するでもなく最後に「誰か寄贈してくれないかなぁ」なんて書いてみたら、本当にメールで寄贈してくださった方がいます。しかも、バリエーション豊かに10種類くらい送ってくださったので、「どれにしようかな」なんて、気分よくバナー置き場のページに置いてみながら選びました。何しろ、どれも格調高く上品なバナーばかりなのです。
が。どうもですね、格調高すぎて自分のサイトのカラーに似つかわしくないという、悲しい現実を目の当たりにする羽目に。むーん。一番おとなしいのにしとこうっと…。さっそく例のリンク集サイトにバナーの差し替えをお願いしようと行ってみたら、なんと、先日作ったダサいヤツにすでに差し替えられてました。対応早すぎですよ…。だれか連絡してくださったのかな?まあ、いいや。本命を一番上に置いておきますので、200×40のバナーをご利用の方は、ぜひぜひぜひぜひ差し替えてください。
お礼のメールを出したら、「他にも寄贈の申し出はたくさんあるだろうと思った」と驚かれてしまいました。でも、ゲストブックの書き込み間隔を見ればわかりますが、実際に反応を返してくださる方というのは案外少ないものです。
思えばこのサイトも、LenceさんがLineagePoisoningでのLv50+リスト更新停止を宣言してデータ引き継ぎを呼びかけた際、柄にもなく申し出たのがきっかけなんですよね。実を言うと、メールを出した次の瞬間から後悔していて、「他にも申し出があった」と聞いた途端に、「じゃ、他の方に…」と逃げを打つ始末。が、すでにリストを作っている人にお願いしたい、ということで自分が引き継ぐことになりました。あのときメールしなかったら、このサイトもなかったんだなぁ。
メールでもお礼申し上げましたが、ここでももう一度。バナー作成してくださって、本当にありがとうございました。