仕様変更後にエルフを始めた人は知らないかもしれませんが、昔、CHAが初期のエルフは犬を1匹しか連れて歩くことができませんでした。この頃では誰でも少なくとも3匹までは連れることができますから、誰も「日雇い犬」なんてテイムする人はいませんが、当時はDEXによるACボーナスもありませんでしたから、装備のしょぼいDEX型の弓エルフにとっては日雇いが命綱だったのです。
知らない人のために一応説明すると、CHAを6で割って余りがある場合には、犬小屋から出せる犬の他に、もう1匹だけテイムすることができるのですが、これをうちのクランでは「日雇い」と呼んでいます。
昨日は久しぶりに「日雇い」をテイムしました。DEのジュース作りを手伝ったのですが、犬4匹を連れて倉庫と往復すればちょっとは早いかなと思ったからです。確かに3匹よりは4匹の方が早かったと思います。が。一緒にジュースを作っていたDEと比べたら、同じ数のジュースを作るのに倍の時間がかかっていました。
理由は簡単。自分は非力なので、一度にたくさん荷物が持てないためです。たくさん持てるDEは、一度にたくさん作り、犬に分けて持たせていたと思いますが、自分の場合は1匹の犬に持たせる分さえ、ちびちび何度かに分けて作らなくてはなりません。久しぶりの日雇い君は、久しぶりに非力の悲哀を思い出させてくれました。
もっとも、実際には日頃それほど困ってはいないんですけどね。荷物持ちプリとか、荷物持ちwizとかがいるおかげで。