接続人数

ここの日記とは別に、行った狩り場やアイテムの売買を記録した非公開の日記(というより、メモ)があるのですが、ログイン時とログアウト時に /who でユーザー数を確認して、その数もメモしています。しょっちゅう忘れるんですけどね。それでも、とにかく確認したときの数だけメモし続けていたら、これが結構面白い記録になりました。

平日は夜間の接続が主なのですが、ここ数日、ピーク時のユーザー数が少ないような気がします。そこで日記のメモを調べてみたら、こんな結果となりました。

2003年 11月 3400〜3800
12月 3300〜3500
2004年 1月 3300〜3600
2月上旬 3200〜3500
2月中旬 3000〜3300
2月下旬 2800〜3100

もちろん、たまたま自分が接続していた時間帯の記録ですし、決してマメに人数確認しているわけでもありませんから、おおよその傾向しかわかりません。それでも、今月の中旬以降、目に見えて少なくなっているのがわかります。

リネージュIIのオープンβ開始が2/11でしたから、その影響なのでしょうか。自分はさっぱり興味がないのでダウンロードさえしていないのですが、クランのDEがオープンβ開始直後ちょっとだけやってみたそうで、画面がきれいだったよ、と教えてくれました。

最近PCを買い替えたばかりでスペックはかなり良い方なのですが、それでも最高画質で表示すると重くて遊べなかったそうです。しかも、常時4〜10秒のラグがあり、通信断も頻発。あまりテストできる環境ではないと感じたとか。

「リネ2、ラグなくなってくれないかなぁ」。あれあれ、行っちゃうつもりなのかな…。「そしたら、あと500人は向こうに行ってくれるぞ」。なるほど。メモの人数記録から推測すると、リネージュIIのラグは改善されつつあるのかもしれません。当てにはなりませんけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*