春一番

昨日はクランのエルフとwizと待ち合わせし、(自分にしては)少し早起きしてFIへ行ってきました。ところが、ここ数日体調不良が重なって寝不足が続いていたところへ、無理矢理早起きなんかしたものですから、どうにも眠くてたまりません。後半は狩り中でも、目を開けて画面を見つめたまま意識が遠のいてる始末で、チャットにもほぼ無反応だったようです。

話しかけられても返事をしなかったらしく、「無視されたぁ!」とすねられてしまい、まずいなと思ってチャット欄をスクロールしている間にも、チャット欄を見つめたまま意識がすーっと…。気が付いたら敵にボコられてました。意識が途切れている最中にも、条件反射でFAだけはしっかり取っているらしいのです。さすがに自分でもヤバいと思いまして、ちょっと早めに切り上げてもらいました。

ちょうど帰還したところへ、ここしばらく忙しくてリネージュをお休み中のwizのおねーさんが入ってきました。義理堅いことに、チョコレートを渡すためだけにログインしたようです。ご指名を受けたエルフはチョコレートを受け取りながら、「これをショートカットに入れて」と指示を受けています。ショートカット…?

エルフは変身しておねーさんの周囲を走り回りながら、ハートを振りまき始めました。ぽやぽやと、ピンクのハートが出て来る、出てくる。いったい何個渡したんだ…。「いや、ほんの100個ほど」。これが年に一度の楽しみなのだそうですが、100個と言えどもマウスのホイールボタンを押しっぱなしだと一瞬でなくなってしまうそうです。ハートを途切れさせることなく、しかもなるべく長時間にわたって愛を振りまくためには、ファンクションキーを適度な間隔で押してやる必要があるのだとか。

今日び、チョコレートを食べるにも技量を要求される時代なのです。

自分はと言えば、FIから帰った後昼寝をし、目が覚めたらとっぷりと日が暮れていて、窓の外では強風が吹き荒れていました。春一番だったそうです。キリスト教徒じゃありませんから、キリスト教の聖人の日とか全然関係ないのですが、それにしても実に色気のない一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*