別にキリスト教徒じゃありませんから、St. Valentine’s Day とか全然関係ないのですが、リネージュ内ではイベント中ですね。クランチャットでもときどき「ギブミーチョコレート!」などと、さもしい要求が流れては、何ごともなかったかのように黙殺されたりして、何とも「春だなぁ」って感じです。
リネージュのチョコレートは、どんなに空腹時でも1個食べると満腹になるそうです(少なくとも去年まではそうでした)。たとえハートなんか出なくても、たったひとつでお腹いっぱい胸いっぱいとは、かなりの便利アイテムだと思いますが、次回の定期メンテナンスで削除されてしまうのが残念です。大事にカビが生えるまで取っておいたチョコレートを食べてお腹をこわしても、ユーザーの勝手じゃないかと。
ちなみに、会社の女性の先輩から教わったのですが、チョコレートにもカビは生えるそうです。古くなって表面が白く粉っぽくなるのは、カビなのだとか。どれほど大事なチョコレートでも、賞味期限内にいただくのがよろしいようです。
だまされちゃだめですよう、チョコの白い粉はカビじゃないです!!!温度が高いとこにおいたりするとカカオバターが分離して浮き出しちゃうんだそうです。安全性に問題は無いですが、風味は落ちるとか。ではではHappy Valentine!!!( ^^)ノ
闇ニ降ル雪さん> 同じことを考えてらした方がいらしてちょっと嬉しいです。あの白い粉はブルーム現象と言って、食べても害はないそうです(←昔食べたことがある) 参考までに…//www.pref.kyoto.jp/shohise/soudan/anzen/k01_07.html
そ、そうなんですか…。また騙されちまったんでしょうか…。