無政府状態

昨日SKTで、詐欺の現場を目撃してしまいました。詐欺の手口としては古典的で、「1枚10kでZELかDAIを貼ってあげます」と言ってお金と装備を受け取り、持ち逃げするというものです。

ちょっと話を聞いただけでも、いかにも詐欺だと思うのですが、貼ってもらおうと列に並んでいる人が意外にも数多くいました。なぜ引っかかってしまう人がそんなにいたかと言うと、最初にDEが並び、「貼ってもらったーーー!」と叫んだからなのでした。他の人たちも、本当に貼ってもらった人がいるのなら、と半信半疑ながら装備とお金を渡してしまったようです。まとめて貼る方が効率いいから、と数名から装備とお金を受け取った後、その人はログアウトしてしまいました。

うまい話に乗って騙されるのは浅はかだったかもしれませんが、本当に悪いのは騙す方です。大人だったら「バカだなぁ」と言われて終わりでしょうが、子供相手には「信じる方がバカだ」などと言うのはむごいと思います。詐欺のように明らかな悪事を働いた人には、やはりNCJから厳正に対処して欲しいものです。詐欺師のアカウントも、最初のDEがグルだったかどうかも、NCJなら調べれば簡単にわかるはずのことですから。

そういう意味では、現状のリネージュというのは「法」のない無政府地帯です。盗もうが騙そうが、法の裁きによる制裁を受けることはありません。韓国でプレイヤーの年齢制限が付けられたのは、そういうところにも理由があったのかもしれません。日本でも、法規制されたりする前に何かしらの対処をして欲しいと思うのですが、きっと無理な願いなんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*