誤解

クランを離れてその後音信不通だったエルフから、2日ほど前に突然「話がある」とwisがありました。話とは、「一緒にレベルアップしようと話していた仲間がいながら、直前になって自分だけペースを上げて先にレベルアップするなんて。少しは回りのことを考えてください」というものです。でもそんな話、聞いたこともないんですが。

クラン内にはレベルはバラバラですが、似たような時期にレベルアップしそうな人たちが他には、wizが2人、エルフが1人いました。そのうちの誰のことを言っているのかわからないので尋ねてみても、「聞いていないと?」と質問で返されるばかりで、教えてくれません。挙げ句には「都合が悪くなると話をそらしたりするのは、もういいから」などと言われ、何をなじられているのかがわからないので「もっと具体的に話してくれないと、意味がわからないんですけど」と言ってみたら、もう返事もしてくれませんでした。

記憶にはなくても、もし本当にそんな約束をしていたなら申し訳ないことですから、翌日、wizのひとりに、そんな約束をしたことがあっただろうかと聞いてみました。すると、エルフとそのwizとの間でそんな話をしたことがある、と言います。それを聞いて、とても気持ちが沈んでしまいました。

そのエルフは自分にとって一番大事な友人のひとりで、そのレベルアップのお祝いを用意したい一心で、ナイトに誘われて最近ケイブに一緒にこもっていたからです(財力ないので「買う」のでなく「出す」しかプレゼントを用意する手段が…。ま、結局まだ出せてないんですけど)。自然と、ひとりでだらだら狩るより自分が経験値を稼ぐペースも上がりました。なのに、その友人がそれを非難していたのかと思ったら、人間不信になりそうです。ショックのあまり、自分のサイトを閉鎖してしまいました。

サイトが閉鎖されているのを見て驚いたそのエルフが今日、「何があったの?」と聞いてきました。それまでのいきさつを話したところ、エルフは「なぜ、外の人からそんなことを言われるのかわからない」と不思議がります。「確かにwizのおねーさんには『一緒くらいになりそうだね』とは話したけど、本気で言ったわけじゃないからその場限りの話だったし、そのときいなかったので知らなくて当然」。

とんだ言い掛かりだったことがわかって、ほっとしました。そして、何があったのか聞いてくれたことに感謝しました。聞いてくれず、本当のことを知らずにいたら、今でも誤解したまま友人を失っていたかもしれません。あらためて、やっぱりいいヤツだなぁ、と思ったのでした。そのうちサイトも復旧します。はい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*