うちのクランは、プリを始めとして比較的社会人の多いクランだと思います。当然ながら、勤務時間は職種によってさまざまです。カレンダーどおりに勤務する一般的なサラリーマンもいれば、医療関係の仕事をしているため勤務時間も休日も不規則な人もいます。自分が9時-5時の勤務形態だったため、リネージュを始めるまでは、こんな当たり前のことにも気づきませんでした。
平日の昼間にもよくいるので、てっきり学生かと思っていたら、ある日「社会人にもいろいろな人がいますよ」とたしなめられ、やっと相手が自分より年長である可能性に気づいたりしたものです。落ち着いた人だとは思っていたけど、社会人だったんですね、先輩…。
先日のクランハントは、なかなか時間の合わない人たちの都合をつけて待ち合わせして出かけました。そのとき連絡役を勤めたのですが、自分の不手際のため大失敗で、当日待ちぼうけを食らわされる人は出るわ、のんびりログインしてきて気まずい思いをする人はいるわ、もう散々でした。でも結局は、みんな不手際は水に流してくれて、楽しくクランハントに行ってきたのですが、今回の反省のもと、次回は同じ失敗はしないと思います。なかなか顔を揃えるのが難しいクランなのですが、おそらくだからこそ、みんな揃って何かをすると楽しい思い出になる気がします。