リネージュにおいて、高Lvプレイヤーにとって一番の敵はラグと切断だと言われています。
自分のゲーム技量とは無関係に経験値を失うと、レベルが高ければ高いほど萎えますよね。経験値復旧システム導入前に2日で3回切断死し、リネージュを去っていったLv49の知合いもいます。
予測できる限り、危険は回避したいものですから、管理人のクラン仲間は雷に敏感です。雷が近付いてくると、瞬断による回線切断を恐れて、狩りに行くのをやめるようにしています。自分自身は被害に遭ったことがなかったので、完全にひとごとだと思っていたのですが、来ちゃいました。カミナリ。
どうやら直撃だったらしく、避雷針のアースがある自転車置き場付近で火花が散っていたという目撃情報も…。停電もしなかったし、PCも落ちなかったし、無事だと思った矢先、水道が止まっていることが判明。落雷で断水というのは、激しく盲点でした。タンクに汲み上げるモーターの安全装置が作動して、止まってしまっていたそうです。おかげで、業者が来るまで約1時間ほどでしたが、被災気分を味わいました。
そして、無事だと思っていた回線ですが、落雷後30分ほどして切断しました。ADSLモデムとは別にルーターを使っているのですが、それが電圧変化の影響なのか動作が不安定になっていたようです。高Lvを目指す方は、近所で落雷があった場合にはゲームを中断し、ルーターやPCなどを念のためリセットするように心がけると、不慮の切断死を未然に防げるかもしれません。